こんにちは。三度の飯よりマヤ文明が好きなマヤ族です!今回は、書道についてです。私自身、書道はしたことはないのですが、歴史的背景に興味をひかれているので、いつかしてみたいです。
2024年6月30日(日)、ジャパンフェスティバルが開催されました。もう11月近くなのに、6月のものを投稿しているのは、DPが目が回るように忙しかったという言い訳があります(ありません)。話を戻して、書道家でもあり、蘭塾の講師の山﨑 香墨先生による迫力あるパフォーマンスや、充実したワークショップが行われ、多くの来場者を魅了しました。
ワークショップは大盛況で、前半のうちに予約があっという間に満席に。予約が埋まった後も、興味を持ってくれる人が続々と訪れました!終わった後の子供たちやお客さんの笑顔を見ると、こちらも嬉しくてつい笑みをこぼしてしまいました。
↑ワークショップ。先生たちが丁寧に、日本語を喋らない人たちにも分かりやすく教えていました!この経験を通じて、さらに日本の文化に興味を持ってくれたら嬉しいですね。
午後になると山﨑 香墨先生によるパフォーマンスが行われました。こちらも多くの観客が集まり、私はとても背が低いせいで、視界が遮られて最初は見えずらかったですが、幸運にも最終的には良いポジションを確保することができました!パフォーマンスでは、日本の伝統の横笛の清らかな音色が響き渡り、一筆一筆が洗練された動きで描かれていく様子が調和し、あっという間に引き込まれてしまいました。
パフォーマンスしている最中の写真です。かっこいいですね。
こちらが完成したときの写真です。やはり、墨の色合いと漢字が組み合わさると一段と映えますね。お客さん達からも拍手喝采でした。
こうして書道パフォーマンスは大成功を収め、無事にジャパンフェスティバルの幕が下りました。
もしこのブログを読んで、書道に興味を抱いてくれた方がいましたら、是非蘭塾のホームページにある書道のコースを見ていってください!講師は、素敵なパフォーマンスをしてくださった山﨑 香墨先生です。
大人のための書道コース:
子供のための書道:
どちらのコースも日本語と英語に対応しているので、日本語が話せなくても書道に興味がある方なら安心して参加できます。知り合いに日本語がわからないけれど書道に興味がある方がいれば、ぜひおすすめください!