【お知らせ】対面授業再開しました!オンライン授業も併用で、わきあいあい。新しい授業の形が広がっています。
こんにちは、こどもにほんごの鈴木珠子です!
秋といえば文化祭!JACOPさまのこの企画、ついにオランダでも開催されました。その名も『BUNKA-SAI~文化祭~』!!パフォーマンスあり、喫茶あり、ワークショップあり。書道やヲタ芸、プレゼンなど、蘭塾メンバーも大忙しの楽しさ満点の1日でした!
こどもにほんごはリトミックワークショップを開催しました。
リトミックは集中してリズムを感じることによって、音楽的な能力だけでなく、創造力や集中力、思考力や注意力も養える、とされています。
、、、、、ウンチクはさておき笑。
リズムに乗ってとにかく体を動かしましょう!よちよち歩きの1歳の子も4歳のお姉さんお兄さんもみんなと一緒だとさらに楽しい?
「文化祭」という雰囲気に包まれ(私世代は懐かしい!そして、このオランダで生まれ育った若者たちにとっては新しい文化ですね!)元気いっぱいのワークショップになりました。
参加してくれたみんなどうもありがとう〜!そしてこの日のためにご尽力いただきましたJACOPさまに心からの拍手を込めて。