オランダ ライデン/アムステルフェーン/ロッテルダム学びたいことがなんでも学べる学習塾

【お知らせ】対面授業再開しました!オンライン授業も併用で、わきあいあい。新しい授業の形が広がっています。
こどもにほんご

オランダ教育!小学校①

たま

新年あけましておめでとうございます。こどもにほんごの鈴木珠子です。
2021年もスタートしましたね。本年も蘭塾をどうぞよろしくお願いいたします!

オランダは昨年12月中旬からのハードロックダウンが延長され、現在もなお継続しています。皆さんのお住まいの国の状況はどうですか?こどもにほんごも現在はオンラインで開講中。何かとオンラインになりましたね。
よかったこともいっぱいあります。私にとってそのうちのひとつが・・・

オランダ現地校の授業が見れる!

オランダの小学校には授業参観がありません。(注:ごく一般の現地校に通う娘をもつ私調べ)
この広い世界の中でもたくさんの人々が関心を持っているオランダ教育。
オンラインなので普段とは違うとはいえ、この教育を間近で見られるのはやはり嬉しい。朝、子供そっちのけでPCの前で今か今かと先生の登場を待つ。そんな日々がくるとは・・・。

熟語はゲームでおぼえろ!

娘が学校からもらってくるプリントに「Race lezen」(レースレーズン:読む競争)というものがありました。

これはグループ3(6歳)のときのもの。

これらの単語を1分で何個読めるか、というもの。「〇〇分で〇〇できるか」とか「これをやり終えるのに何分何秒かかるか」とか、そんなゲームが子供たちは大好きですよね。

こどもにほんごも迷わず取り入れています👍

2020年夏、対面授業のときの一コマ。

熟語は踊っておぼえろ!

オランダの子供は授業でも「とにかく踊る」。
娘の現地校のオンライン授業でもひたすら踊ってました。ただ踊るのではなく、知育クイズに答えながらです。

こどもにほんごも迷わず取り入れています👍

もうすぐ3年目!

春がきたら、こどもにほんごは3年目に突入します。
毎日現地校に通う生徒さんが、どのように楽しく日本語に触れていけるか、試行錯誤&発見の連続でした。そのひとつの答えが、「オランダ教育メソッドを日本語でやる!」でした。

こどもって「これ知ってる!」が好きですよね。海外でにほんごを頑張るすべてのこどもたち&保護者のみなさま、今年も楽しんでいきましょう!💪