【お知らせ】対面授業再開しました!オンライン授業も併用で、わきあいあい。新しい授業の形が広がっています。
こんにちは。こどもにほんごの鈴木珠子です。
最近すっかり定着してきた「Pasapasこどもにほんごバージョン」の特訓風景。
シンプルなサビのダンス、簡単そうに見えるこの振り付けですが、
こどもたちにとって意外と難しいのです。
1、2、3、4!の「4!」のところで、手をパン!と叩くのですが、
これがなかなか鬼門。「3」のところで手を叩いてしまい突っ込んでしまうことが多いのです。
そこで、、
「1、2、ひろげて、パン!」と声をかけるとやりやすいことが判明しました!!
ぜひお試しを〜!
ワークショップのお申し込み、お問い合わせはこちらまでどうぞ!
kodomonihongo.ws@gmail.com
ワークショップの詳細はこちら!
https://www.ashitamirai.org/2019/10/07/kodomonihongo-ws/
授業前にその日にやることをホワイトボードに書きます。最近では生徒たちが担当(^ ^)